桂古流いけばな/活け花/フラワーアレンジメント/フレグランスフラワー

ホームサイトマップ
桂古流いけばな
桂古流いけばな 最新情報
 
桂古流いけばな 展示会や展覧会などの最新情報
 


2017いけばな大賞

今年のいけばな大賞は5人が出品し2人が受賞しました。桂古流らしさを失わず受賞するのは至難の業です。桂古流ブランドを拡めるという使命に尽力された出品者の皆様、お疲れ様でした。

作品

 

農林大臣賞 新藤京華

アナスタシアを生かすために竹と水仙という緑のみの作品にしました。透明感あふれる作品に仕上がりました。

桂古流いけばな新藤花道学院
作品

いけばなインターナショナル賞 柄澤華陽

細い枝筋を活かしたお生花のみで経験を積み、しっかり受賞されました。祖父六世華盛を彷彿させる立派なお生花を立てられました。

桂古流いけばな新藤花道学院
作品

野口文草

ランドセルを主材にいろいろな学用品を配置した作品です。あまり思い入れを強くせず、でもノスタルジックな雰囲気を醸すという難易度高い作品を完成させました。

桂古流いけばな新藤花道学院
作品

大塚洋甫

オリーブを主材にしてオレンジの花材を配しました。サイズが限られていて大変な花席でした。レベルの高い作品です。

桂古流いけばな新藤花道学院
作品

松澤華厚

花材指定の部門に出品しました。数ヶ月前から努力しました。部門の中では出色の作品です。工夫の跡が随所随所に見られます。

桂古流いけばな新藤花道学院
桂古流いけばな新藤花道学院
桂古流いけばな新藤花道学院
桂古流いけばな新藤花道学院
桂古流いけばな新藤花道学院


桂古流免状授与式

作品

平成29年秋期免状授与式です。
師範、正教授、国家司の免状を授与されました。新たな門出に皆様期待を膨らませていました。おめでとうございます。

桂古流いけばな新藤花道学院
桂古流いけばな新藤花道学院
桂古流いけばな新藤花道学院
桂古流いけばな新藤花道学院
桂古流いけばな新藤花道学院

埼玉県いけばな連合会展
6月9日〜11日 埼玉会館地下展示室


この15年に渡り、桂古流が事務局として埼玉県いけばな連合会の運営をしてきました。 桂古流の会員が真摯に連合会の仕事をしています。 ボランティアでもすすんで従事してくれる桂古流の会員には深く感謝しています。桂古流には花を愛しいけばなを広めることを喜びとする人が多くいることの証だと思います。

  作品
田島華宣

クラスペディア

スチールフレームに大胆な構成で球体を配置しました。クラスペディアの奔放な曲がり方も面白さを感じました。
 
福島康香

伊吹、山帰来、バラ

黒パイプ花器に二重いけを立てました。下口と上口で花材にメリハリがついています。下口のバラは反対側からはみ出さないようにいけます。
桂古流いけばな新藤花道学院
  作品
柄澤華陽

グロリオサ

黒のフレームに赤いグロリオサを活けました。上には丸い形を下は三角形にと、変化を持たせました。
 
杉村暁華

大谷渡・ドラセナ・葉蘭

空間を広くあけ開放感に満ちた作品です。近似の花材を組合せ、微妙な差を際立たせました。色彩はヒマワリだけにして初夏の象徴といたしました。
桂古流いけばな新藤花道学院
  作品
古屋美窓

クラスペディア・山帰来

高さのあるタワー型のガラスです。 鏡を下に敷き、さらに透明感を高めています。下垂する山帰来の浮遊感が軽味を高めています。
 
岸華生

クジャクヒバ

綺麗な二重いけです。下口の体の控えに上口になっています。桂古流の代々の家元が記した伝書収録の通りに再現しました。
桂古流いけばな新藤花道学院
  作品
新藤京華

ギガンジウム・カラー

シンプルなフォルムに白と紫というツートンでまとめました。間の緑の茎がアクセントになっています。中席ですが存在感のある作品でした。
 
丸林静香

鼈甲マサキ・ホテチア

竹の二重に現代的な花材を組み合わせました。続流しですが上手く寸を詰めました。とてもいい作品です。
桂古流いけばな新藤花道学院
桂古流いけばな新藤花道学院
桂古流いけばな新藤花道学院
桂古流いけばな新藤花道学院
桂古流いけばな新藤花道学院


桂古流東武支部研究会

作品

加須市を中心にした研究会です。今回は孔雀ヒバのお生花です。基本をしっかり守ってお稽古しました。

桂古流いけばな新藤花道学院
作品

加須市は今も沢山の会員のいる研究会です。皆さま賑やかに楽しみながら古典花を生けあげました。


桂会研究会 今年一年を振り返っていける花

作品

今回の桂会は12月と言うこともありとても賑やかでした。

桂古流いけばな新藤花道学院
作品

テーマは今年一年を振り返っていける花です。難しいテーマですが皆様楽しみながらアイディアを出して活けました。

桂古流いけばな新藤花道学院
作品

午後の部も大変盛況でした。今回は活けた後どのように今年を振り返ったら、説明してもらいました。みなさん上手にプレゼンされました。

桂古流いけばな新藤花道学院
作品

講義では若水についてのお話がありました。若松に水引を掛けることには若水の信仰とも関係があることを学びました。

桂古流いけばな新藤花道学院
桂古流いけばな新藤花道学院
桂古流いけばな新藤花道学院
桂古流いけばな新藤花道学院
桂古流いけばな新藤花道学院
桂古流いけばな新藤花道学院
桂古流いけばな新藤花道学院
桂古流いけばな新藤花道学院
桂古流いけばな新藤花道学院
桂古流いけばな新藤花道学院
桂古流いけばな新藤花道学院
●過去の情報 2017年│ 1月2月3月4月5月6月7月8月
                 9月10月11月

●2016年│ 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月
11月12月
●2015年│ 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月

●2014年│ 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月
11月12月

●2013年│ 1月 2月3月4月5月6月7月8月9月10月
11月12月

●2012年│ 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月
12月
●2010年│ 1月2月3月4月 5月 6月7月8月9月 10月
11月 12月│ 

 

財団法人 新藤花道学院
〒330-9688
埼玉県さいたま市浦和区高砂1-2-1
エイペックスタワー南館 桂古流会館
Tel
048-822-4040
Fax
048-822-7219
Mail
shindo@ikebana.ne.jp

 

桂古流
最新情報
お稽古情報
作品集
活け花コラム
お問い合わせ
フラワーアレンジメント
フレグランスフラワー
桂古流いけばな新藤花道学院
桂古流最新情報お稽古案内作品集活け花コラムお問い合わせ
桂古流家元本部・(財)新藤花道学院 〒330-9688 さいたま市浦和区高砂1-2-1 エイペックスタワー南館