桂古流いけばな/活け花/フラワーアレンジメント/フレグランスフラワー

ホームサイトマップ
桂古流いけばな
桂古流いけばな 最新情報
 
桂古流いけばな 展示会や展覧会などの最新情報
 

桂古流創流150周年 2代目華盛襲名記念いけばな展

平成29年2月8日(水)から13日(日)

伊勢丹浦和店アートホール

  作品

浅井昌穂

ピンポンマム・ドラセナサンデリアナ・着色ボク・トルコ桔梗

独特の形状の花器に試行錯誤してこの形になりました。いけばなは出品するまでに何度も作り直します。完成度の高い作品になりました。

 
利根川華保

赤珊瑚水木・カラー・色画用紙

りんごのフォルムを珊瑚水木を使って形にしました。軸はカラーにして青々した印象を強めました。素敵な作品です。
桂古流いけばな新藤花道学院
  作品

慶野澄鳳

椿・バラ・ボク

小振りですが力強い花器に高々と椿を立てました。 プリミティブな印象を残しながらバラの選び方にセンスが光りました。コーディネイトがとても上手でした。

 

島崎静風

コデマリ、多肉植物

白黒花器にシンプルな素材をまとめて活けました。コデマリが覆い被さるような表情で面白味をだしました。

桂古流いけばな新藤花道学院
  作品
飯田明峰

紙素材

日本女性新聞社の西川様からも注目されるシリーズ作品です。植物素材から離れたところで、フラットな表現をしています。
 
丸林静香

桜・椿

春の植物が変貌する力強さを大胆に活けあげました。壺も存在感のある作家物です。
桂古流いけばな新藤花道学院
  作品
岡部桂法

白モクレン・ダリア・著莪

重厚な水盤に明るい白モクレンとダリアを配しました。浮き立つような花形になり、早春の装いとなりました。
 
山口華香

連翹・フリージア・エアプランツ

補色の花材をやわらかい印象にまとめました。花のサイズも同じで難しかったと思います。花器は無彩色にしました。
桂古流いけばな新藤花道学院
  作品
新藤あおば

スイトピー・バラ

広がりのあるスイトピーときっちりと箱に詰めたバラが好対照をなしています。オーナメントも少女らしい物ばかりです。
 
関 典幸

梅・デンドロビウムファレノプシス

らせん状に重なった様に見える組み花器に活けました。梅の伸びやかさと和の表情とボリュームがあり洋風な雰囲気を扇子でつなぎ合わせました。
桂古流いけばな新藤花道学院
  作品
茂木奈祥

エレンジューム・ミモザアカシア・ピンポン菊

並列型の応用です。ミモザの葉を落とした事でスッキリした作品に仕上がりました。花器とのコーディネートもよく考えました。
 
曽根美智華

ソテツ・アナナス・オンシジウム・ツノゴマ

縦に伸ばした作品です。南の花材を上手に取り入れました。バランスを保つのが難しい作品です。
桂古流いけばな新藤花道学院
作品
堀口蒼洲・堀口華洲

アカシア・秋色アジサイ

投げ入れと滑車を組み合わせました。動きのある中から秋色アジサイの優しい色が深みを出しています。
桂古流いけばな新藤花道学院
作品

宇田川夢月

綿・ユキヤナギ

プラスチックケースを重ねながら雪の降り積もるベースを作りました。白く柔らかい雪を春の息吹が萌え出てくる姿を活けました。

桂古流いけばな新藤花道学院
桂古流いけばな新藤花道学院
桂古流いけばな新藤花道学院
桂古流いけばな新藤花道学院
桂古流いけばな新藤花道学院
桂古流いけばな新藤花道学院


大宮華道連盟いけばな展

毎年秋に大宮そごうで開催される展覧会です。今年も桂古流から6人の作品がでました。

  作品


細田好草

古木・カラー・グロリオサほか

大宮華道連盟の副会長として運営にあたっています。大壺に迫力ある作品を活けました。

 
柄澤華陽

葉蘭

葉蘭の35枚活けです。一生懸命に活けあげました。細めの葉蘭をこれだけ活けるのは至難の業です。
桂古流いけばな新藤花道学院
作品
波多野敦花

ススキ・リンドウ・満天星ほか

箕と熊手をモチーフにした花入を使い、自然な風情を大事にしました。秋の風を感じるようです。
桂古流いけばな新藤花道学院
  作品

小林華b

キャラ・リンドウ

黒パイプ花器に二重登りいけです。キャラを力強く活けました。上口の下りもいい位置から出ています。

 

高槁典華

氷室杉・鶏頭

氷室杉を大らかに活けました。展覧会では迫力も大事です。ワンポイントの鶏頭も引き締め役を果たしています。

桂古流いけばな新藤花道学院
作品
慶野澄鳳

モミジ・鶏頭・ヒペリカム

サラッと空間を活かした作品が出来ています。S式を描きながら立ち上がる姿に優しさしなやかさを感じます。
桂古流いけばな新藤花道学院
桂古流いけばな新藤花道学院
桂古流いけばな新藤花道学院
桂古流いけばな新藤花道学院
桂古流いけばな新藤花道学院
桂古流いけばな新藤花道学院
桂古流いけばな新藤花道学院
桂古流いけばな新藤花道学院
桂古流いけばな新藤花道学院
桂古流いけばな新藤花道学院
桂古流いけばな新藤花道学院
●過去の情報 2018年│ 1月2月3月4月5月6月7月

●2017年│ 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月
11月12月
●2016年│ 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月
11月12月
●2015年│ 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月

●2014年│ 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月
11月12月

●2013年│ 1月 2月3月4月5月6月7月8月9月10月
11月12月

●2012年│ 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月
12月
●2010年│ 1月2月3月4月 5月 6月7月8月9月 10月
11月 12月│ 

 

財団法人 新藤花道学院
〒330-9688
埼玉県さいたま市浦和区高砂1-2-1
エイペックスタワー南館 桂古流会館
Tel
048-822-4040
Fax
048-822-7219
Mail
shindo@ikebana.ne.jp

 

桂古流
最新情報
お稽古情報
作品集
活け花コラム
お問い合わせ
フラワーアレンジメント
フレグランスフラワー
桂古流いけばな新藤花道学院
桂古流最新情報お稽古案内作品集活け花コラムお問い合わせ
桂古流家元本部・(財)新藤花道学院 〒330-9688 さいたま市浦和区高砂1-2-1 エイペックスタワー南館