桂古流いけばな/活け花/フラワーアレンジメント/フレグランスフラワー

ホームサイトマップ
桂古流いけばな
桂古流いけばな 最新情報
 
桂古流いけばな 展示会や展覧会などの最新情報
 

第56回埼玉県いけばな連合会展

作品

柄澤華陽  



特徴的な花器を使いサラッと桜を広げるように活けました。空間を大事にした作品です。

桂古流いけばな新藤花道学院
作品

細田好草  

山茱萸、百合、ツツジ

大ぶりの壺に春の息吹を元気よく活けました。見ている人を笑顔にさせる作品です。

桂古流いけばな新藤花道学院
作品

長谷川郁華 

ボケ、アンスリウム、松

黒の波型花器にボケを高く立ち上げました。枝筋とアンスリウムの面の対比が美しかったです。

桂古流いけばな新藤花道学院
作品

斉藤美智華  

スイトピー、カーネーション

キラキラ光るオーナメントを多用しながら可愛らしい花が目立つようにいけました。多くの人が立ち止まって見ていました。

桂古流いけばな新藤花道学院
作品

杉村暁華

土佐水木、ストック、椿、青木、マサキ

細長い花器を土佐水木を大らかに活けました。ストックの黄色と椿の赤が素敵なコントラストを表しています。

桂古流いけばな新藤花道学院
作品

菅原華節 

椿、菜の花、柿

箕を上手に使って柿の皮と干し柿を組み合わせました。後ろの椿と菜の花も可愛らしい表情を出しました。

桂古流いけばな新藤花道学院
作品

岸華生 

マンサク、孔雀ヒバ

六世好の薄端に2種併せいけと致しました。マンサク黄色が春らしさを醸し出しています。

桂古流いけばな新藤花道学院
作品

萩原喜美華 

カラー、エアプランツ、フリージア、ニューサイラン

白をベースに作品を構成しました。フレームと花器を上手に使いながら立体感を前面に出しました。

桂古流いけばな新藤花道学院
作品

田口雅幸 

蘇鉄、カラー、ブバリア、荒天柳、流木

平席で敢えて低くする事で存在感を出しました。カラーと蘇鉄が柔らかい線を描いています。

桂古流いけばな新藤花道学院
作品

新井華友 

朝鮮槇、アイリス

辰砂の壺に立ち活けをいけました。朝鮮槇の足元にアイリスを根〆として付けました。堂々とした作風です。

桂古流いけばな新藤花道学院
作品

小島彩香 

辛夷、ボケ、孔雀ヒバ

辛夷の幹がとても太くて存在感があります。孔雀ヒバを用側に、ボケを控えから留に配して活けました。

桂古流いけばな新藤花道学院
作品

波多野敦華

マンサクを尊式花器にいけました。用の伸びやかさが作品にゆとりを与えています。お稽古の成果が出来ています。

桂古流いけばな新藤花道学院
作品

矢作麗盛 

氷室杉、菊

六世好の薄端に桂古流の五行いけを立てました。何ヶ月も前から試行錯誤して五行いけになりました。丁寧な仕事ができています。

桂古流いけばな新藤花道学院
桂古流いけばな新藤花道学院
桂古流いけばな新藤花道学院
桂古流いけばな新藤花道学院

日々のお稽古

桂秀会桂正会研究会 ボケと孔雀ヒバの2種併せいけ

作品

古典花は一種いけが基本ですが、展覧会などでは2種併せいけもよく使います。今回はボケと孔雀ヒバでメリハリを出しました。

桂古流いけばな新藤花道学院
作品


桂秀会・桂正会は祖父先代華盛の時にできた会です。皆様長い年月をかけてしっかり技を磨いてきました。最近は新入会員も迎え入れ、益々楽しく賑やかな会になっています。

桂翠会研究会 孔雀ヒバと桜の二重切り

作品

二重切りは竹で作られていましたが、桂古流では先代華盛の頃から鉄パイプの花器を使用してきました。下口から登り上口から降ろします。

桂古流いけばな新藤花道学院
作品


桂翠会は父華慶の時に創設されました。皆様朗らかに立ちいけを立てていました。

桂会研究会 黄色とピンクをつかった花

作品

桂会研究会、今回は黄色とピンクを使った花です。副家元白龍の専門的な講座を楽しみに多くの会員が熱心に受講しています。詳しく時に笑いも取りながらの授業は人気あります。

桂古流いけばな新藤花道学院
作品

作品指導も熱心にこなす副家元白龍。お弟子さんとのコミュニケーションも穏やかに対応します。

桂古流いけばな新藤花道学院
桂古流いけばな新藤花道学院
桂古流いけばな新藤花道学院
桂古流いけばな新藤花道学院
桂古流いけばな新藤花道学院
桂古流いけばな新藤花道学院
桂古流いけばな新藤花道学院
桂古流いけばな新藤花道学院
桂古流いけばな新藤花道学院
桂古流いけばな新藤花道学院
桂古流いけばな新藤花道学院
●過去の情報 2022年│ 1月2月3月
●2021年│ 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月
11月12月
●2020年│ 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月
11月12月
●2019年│ 1月2月3月4月5月6月7月8月9月│   
11月12月
●2018年│ 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月
11月12月
●2017年│ 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月
11月12月
●2016年│ 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月
11月12月
●2015年│ 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月

●2014年│ 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月
11月12月

●2013年│ 1月 2月3月4月5月6月7月8月9月10月
11月12月

●2012年│ 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月
12月
●2010年│ 1月2月3月4月 5月 6月7月8月9月 10月
11月 12月│ 

 

財団法人 新藤花道学院
〒330-9688
埼玉県さいたま市浦和区高砂1-2-1
エイペックスタワー南館 桂古流会館
Tel
048-822-4040
Fax
048-822-7219
Mail
shindo@ikebana.ne.jp

 

桂古流
最新情報
お稽古情報
作品集
活け花コラム
お問い合わせ
フラワーアレンジメント
フレグランスフラワー
桂古流いけばな新藤花道学院
桂古流最新情報お稽古案内作品集活け花コラムお問い合わせ
桂古流家元本部・(財)新藤花道学院 〒330-9688 さいたま市浦和区高砂1-2-1 エイペックスタワー南館