桂古流いけばな/活け花/フラワーアレンジメント/フレグランスフラワー

ホームサイトマップ
桂古流いけばな
桂古流いけばな 最新情報
 
桂古流いけばな 展示会や展覧会などの最新情報
 

埼玉県いけばな連合会展

埼玉県いけばな連合会は2月に展覧会を開催します。関東でも先駆けて春の彩りをお届けします。お客様の喜ぶ姿で、私達にも元気になります。

作品

新藤華盛 

石化柳、レンギョウ

竹の二重活けです。石化柳を思い切り高く登らせました。上口のレンギョウは楚々とした風情を出しました。

桂古流いけばな新藤花道学院
作品

新藤三枝 

ハナミズキ、鉢物

ハナミズキを使い人形をブランコに乗せました。

桂古流いけばな新藤花道学院
作品

長谷川郁華 

荒天柳、エピデンドラム

組み花器を使い枝ぶりの面白さと花の彩りを表現しました。事務統括として連合会を支えながら、作品も魅力的に仕上げました。

桂古流いけばな新藤花道学院
作品


細田好草 

木瓜、カラー、椿

投げ入れ花器に春の息吹を思い切り挿しました。
椿のマッスから伸びる木瓜が目を惹きます。

桂古流いけばな新藤花道学院
作品

中村智風 

啓翁桜、伊吹、椿

啓翁桜を前添え流しにしました。桂古流七変化の一つです。透かしの唐金との相性もとても良かったです。

桂古流いけばな新藤花道学院
作品

柄澤華陽 

大王松、シンビジウム

細身の花器に大王松を大らかに広げました。
縦横無尽に流れる葉の美しさを表現しました。

桂古流いけばな新藤花道学院
作品

新藤白龍 

椿

水盤2枚を重ねました。黒い花器に伝えての葉、白い花器に花を敷きました。伸びた一枝も緊張感があります。

桂古流いけばな新藤花道学院
作品

新藤京華 

着色素材、チューリップ、ラナンキュラス、カーネーション、アルストロメリア

背景が白い事を計算して赤いラインを集合させました。足元は赤い花の塊にしました。

桂古流いけばな新藤花道学院
桂古流いけばな新藤花道学院
桂古流いけばな新藤花道学院

浦和区役所の花

作品

浦和区役所の1階ホールに活けました。珍しくシンパクが入荷したので脚元に菊を添えて客位にしました。花器は辰砂の壺です。

桂古流いけばな新藤花道学院
桂古流いけばな新藤花道学院
桂古流いけばな新藤花道学院

叡明高校文化発表会 華道部作品展

作品

今年で開校10年目を迎えた叡明高校です。華道部は当初から桂古流が指導しております。白龍が教え始めてから部員も増えました。

桂古流いけばな新藤花道学院
作品

文化発表会は南越谷のサンシティホールを借り切って行われます。華道部は各学年に分かれて作品を展示しました。

桂古流いけばな新藤花道学院
作品

部員の皆様は難しい花材も臆する事なく、どんどん活けて行きます。決断力の早さとお互いを助け合う繋がりも魅力です。

桂古流いけばな新藤花道学院
桂古流いけばな新藤花道学院
桂古流いけばな新藤花道学院

淑徳与野高校文化祭

作品

淑徳与野高校の文化祭です。今年から高校生と中学生が別の日程となりました。皆様それぞれの花材を工夫しながら活けました。

桂古流いけばな新藤花道学院
作品

淑徳与野高校は埼玉県内でも屈指の進学校で校風も落ち着いています。文化祭と共に学校見学会が催されます。

桂古流いけばな新藤花道学院
桂古流いけばな新藤花道学院
桂古流いけばな新藤花道学院

日々のお稽古

桂古流県北支部研究会

作品

県北支部研究会、今回のテーマは自然盛花を活けるです。何もない状態から森林ができるまでを理解し、どの状態を活けるか、考えながら制作します。

桂古流いけばな新藤花道学院
作品

桂古流県北支部は熊谷を中心とした県北の師範で構成されています。皆様明るく楽しみながら勉強しています。

桂会講習会 蒲の葉を花留に使って

作品

今回は蒲の葉をまとめて花留に仕立てました。ガラスの花器に留めるのは難しいですが、今までにない形に皆様楽しんで頂けました。

桂古流いけばな新藤花道学院
作品

桂会講習会は現代花を中心とした勉強会です。桂古流師範者ならばどなたでも参加できます。作例もあるので楽しんで制作できます。

桂翠会研究会 太藺と杜若の魚道いけ

作品

桂古流では水物の株分を「魚道いけ」と言います。主株と子株の間をあたかも魚の通る道とします。この様な活け方を見立てと言います。

桂古流いけばな新藤花道学院
作品

桂翠会は父華慶の設立した研究会です。皆様熱心に講義と実技をこなしていきます。

桂午会 太藺と杜若の魚道いけ

作品

夏の風物詩である水物の株分、魚道活けです。今回は太藺と杜若でいけました。

桂古流いけばな新藤花道学院
作品

桂午会は土曜日に開催されている研究会です。皆様ここでのお稽古を楽しみにされています。

桂古流いけばな新藤花道学院
桂古流いけばな新藤花道学院
桂古流いけばな新藤花道学院
桂古流いけばな新藤花道学院
桂古流いけばな新藤花道学院
桂古流いけばな新藤花道学院
桂古流いけばな新藤花道学院
桂古流いけばな新藤花道学院
桂古流いけばな新藤花道学院
桂古流いけばな新藤花道学院
桂古流いけばな新藤花道学院
●過去の情報 2024年│ 1月2月3月4月5月
●2023年│ 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月
11月12月
●2022年│ 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月
11月12月
●2021年│ 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月
11月12月
●2020年│ 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月
11月12月
●2019年│ 1月2月3月4月5月6月7月8月9月│   
11月12月
●2018年│ 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月
11月12月
●2017年│ 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月
11月12月
●2016年│ 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月
11月12月
●2015年│ 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月

●2014年│ 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月
11月12月

●2013年│ 1月 2月3月4月5月6月7月8月9月10月
11月12月

●2012年│ 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月
12月
●2010年│ 1月2月3月4月 5月 6月7月8月9月 10月
11月 12月│ 

 

財団法人 新藤花道学院
〒330-9688
埼玉県さいたま市浦和区高砂1-2-1
エイペックスタワー南館 桂古流会館
Tel
048-822-4040
Fax
048-822-7219
Mail
shindo@ikebana.ne.jp

 

桂古流
最新情報
お稽古情報
作品集
活け花コラム
お問い合わせ
フラワーアレンジメント
フレグランスフラワー
桂古流いけばな新藤花道学院
桂古流最新情報お稽古案内作品集活け花コラムお問い合わせ
桂古流家元本部・(財)新藤花道学院 〒330-9688 さいたま市浦和区高砂1-2-1 エイペックスタワー南館